amareloのブログ(仮)

IT系勉強会で感じた想いや知見をメインに書いていきます。

喜びに満ちた人生を送りたい

3/6 に「デブサミ再演!クリエーションライン安田氏が語るどん底からのジョイインクジャーニー7年記」をオンライン受講しましたので、感想を書きます。

イベントについて

hacker-life-lab.connpass.com

Developers Summit 2020 の再演です。自分は別のセッションに参加していましたので聴けませんでした。企画していただき、運営の皆様には感謝です!!

スライド

www.slideshare.net

安田さんのセッション

お話の概要

  • Joy,Inc.に出会う前は、社内の雰囲気が悪く機能しないチームだった。
  • そんな状況を変えたく、社内懇親会、ヴァル研究所見学、「強いチームの作り方」ワークショップを実施。
    • 目的を伝え、大事なことには投資し、フォロワーが出るまではくじけず続ける 。
  • 2017年8月ごろ、JoyIncに出会う。最初は遠い世界のようなことに感じていた。
  • RSGT2018でリッチーさんの講演を聞き、楽しそうに仕事のことを話している姿を見て、自分も楽しく語りたいと思うようになった。
  • RSGT2018週明けの全体会議から、楽しく仕事して新しい価値を生み出すための実践を始めた。
  • 日本のいろいろなチームにJoyIncの文化を広めたい。
  • 会社の文化がよくなるとよい結果が生まれ、会社の業績がよくなる。残業も少なくなり労働環境の改善にもつながる。
  • あなたは喜びに満ちた人生を送りたいですか?

Joy,Inc.の特徴

Joy,Inc.の名言

  • 会話が関係を作り関係が価値を作る
  • すばやくたくさん間違えようという文化
  • 最良の人たちを維持するためならばなんでもやる
  • 一番大事なのは人であってスキルではない

楽しく仕事して新しい価値を生み出すための実践例

  • お互いを知るためのリレートーク(自己紹介)
  • Weekly朝会
  • 業務時間として雑談
  • 財務情報フルオープン(契約形態問わず全メンバー)
    • 主体的に動いてもらいたいため、あらゆる情報を性善説に基づいて公開

感想

今回のブログタイトルは、「あなたは喜びに満ちた人生を送りたいですか?」の答えです(「いいえ」と答える人はいないと思いますが…)。楽しく仕事したいし、職場や仕事に対してもっとコミットしたい。しかし、そのためには、誰かが声を上げて行動し、周りを巻き込んでいかなければならない。苦労も並大抵ではない。安田さんは楽しそうに話しているように見えましたが、今日に至るまで大変な苦労をされていたのではないかと思いました。

自分が「喜びに満ちた人生を送る」ためにはどうすればいいか?

1.自分の「好き」を仕事にし、そこに関わる人たちを「好き」になる。

2.すべての仕事を自分事としてとらえ、情熱をもって取り組む。

この2つかと思います。

前回の記事でも書きましたが、自分が本当に楽しく仕事するには「情熱」が必要だと思いました。自分は、今楽しく仕事をできている人たちは、「苦労」と「情熱」を併せ持った人たちだと思います。前者しか持たない人はたくさんいると思います。今の自分も前者寄りだと思いますが、それで人生終わりにしたくない。やはり自分が好きなことを仕事にしてそこにフルコミットしたい。その中で同じベクトルを持つ人たちと繋がり、その人たちも好きになりたい。そして、お互いに楽しく仕事できるようなことを考えながら過ごせれば、自分も自分に関わってくれる人たちにとってもとても素敵なことになると思います。そこに至るまで時間はかかりますが、現状を変えるために勉強してスキルを付けたいし、視野も広げたいです。また、今回の安田さんが実践されてきたことも、自分ができそうなところから実践したいです。

最後に

最近の世相からカンファレンスや勉強会が中止を余儀なくされる中で、今回のような企画をしていただけたのは本当に嬉しかったですし、勇気づけられました。また、デブサミに行けなかった人にとっても、何よりも嬉しい企画だったのではないかと思います。改めて感謝します!!