amareloのブログ(仮)

IT系勉強会で感じた想いや知見をメインに書いていきます。

はじめての〇〇 超LT会- vol.1 #ultralt で超LTしました

10/14 「はじめての〇〇 超LT会- vol.1 #ultralt」に登壇してきました。 久々の登壇でしたが無事終了しました!取り急ぎ感想を書きます。

目次

イベントページと概要

こちらです。1人1分の超ライトニングトークで、はじめての経験をネタに31人が登壇しました。

rakus.connpass.com

登壇資料

元ネタは以前ブログにも書いたトラックボールデビューした話です。今年はじめての経験をして印象に残っているのがこれだったので。

speakerdeck.com

感想

自分の登壇について

冒頭書いた通り久々の登壇でした(今年の3月にインフラ勉強会でLT登壇して以来)ので、練習でも詰まったり1分オーバーしたりと…ブランクを感じました(汗) LTは何とか1分で終わることができました。1分とはいえ時間を貰って話すわけですし、ちゃんと練習しておいて良かったです。練習大事!!

自分の番になりZoomの画面共有に若干もたつきました。Zoomでオンラインイベントに参加するなど、参加者側として使うのは多かったですが、 実際に画面共有したのはじめてでした。何でもやってみないと分かりませんね…でも、今回それを経験できたのはホント良かったです。

登壇前はトラックボールの話だとインパクト薄いかな~と思いましたが、意外にも休憩時間中のフリートークでもトラックボールのことが話題になってたところを見た時は、やはり話してよかったと思いました! また、SW-M570は名器ということもわかりました。やはり使っている人多いですね。

他の方々のLTを聞いて

1分のLTは緊張感があって面白いですが、他の方の登壇もあっという間に終わってしまうので、聞く方も集中して聞く必要があります。 聞く方に集中しすぎるとツイート実況できなかったり、メモできなかったり… そのため、全登壇者の感想を書くことはできそうもないです。スイマセン… 一部登壇者のお話を聞いてから思ったことを簡単に書かせていただきます。

  • 1分のLTでももう少し資料枚数作った方が良かったかな?(全体を通して。自分の資料は2ページだったのでw)
  • WSL1とWSL2の違いはちゃんと抑えよう(@YKanoh65さん はじめてのWSL2より)
  • GB studio面白そう。ゲームボーイなつかしい!(@rom1000_yksbpnさん 俺の作ったゲームが、こんなにNoCodeなわけがないより)
  • カイゼンジャーニーをもう一度読みたくなってきた(@saya1001kirinnさん はじめてのスクラムより)
  • 自分もポートフォリオサイト作って公開したい(uni__82さん はじめてのポートフォリオ公開より)
  • エンジニアの成長を応援する本2の感想書こう!自分も寄稿したし。(@maiameaさん はじめての寄稿より)
  • 個人開発もやりたい!(@itizawa_pen はじめての本格的個人開発より)
  • 動画での登壇は斬新!!(@sogaoh さん はじめてのe-Taxより)
  • ループさせたときは焦るのわかる!あと、顧客と仲良くなることと巧みな話術は大事w(@Infra_さん はじめてのループより)

雑な感想かもしれません。本当に申し訳ありません(汗)

最後に

やはりLTは楽しいですね。勉強会に自発的に参加しているという気持ちになれます。 そういえば、コロナ禍で勉強会がオンラインになったので登壇する機会はたくさんあったはずなのに、なぜ半年以上も登壇しなかったのか? オンライン登壇はインフラ勉強会でやってたから躊躇するものはなかったはずだけど… ともかく、これでオンライン勉強会の登壇(顔出し)の実績を作れたので、また積極的にLT登壇やっていきたいです!

LT登壇できて良かったです。主催のラクス様、ありがとうございました!!